畑で初ズッキーニが収穫されました! ここ50年で一番寒い5月を記録チュウのボローニャで夏野菜が出来たのは吉兆!初物食べて健康祈願!笑 ズッキーニだけ牛乳も生クリームも使わないのにとってもクリーミーで驚きそしてバジルがなかったのでミントを入れてみた∑(゚Д゚)📌最後に参考にしたレシピと、オリジナル分量載せますね♡
☕さて、記念すべき第一品目✨は、畑グローブで🌱オススメとあったズッキーニのペーストを簡単にパスタとあえたものに決定! ネットでレシピを検索してみると、いくつもの料理サイトで作り方が簡単に出てくるほど、うちでやったことなかっただけで、ベジタリアンの方にはもはや定番なのかもですね
ではメモのご用意を📝
📌http://www.nonsprecare.it/ricetta-pesto-zucchine
オリジナルレシピ 大量にできます
- 4 zucchine ズッキーニ4本
- 10 foglie di basilico バジル10 枚
- 30 gr di mandorle アーモンド30g
- 3 cucchiai di parmigiano 粉チーズ大3
- 1 spicchio d’aglio ニンニク一片
- 6 cucchiai di olio d’oliva オリーブオイル大6
- Sala 塩
- Pepe コショウ
を、私は半分の分量で4人前のパスタソースが完成🍴 バジルをミントに置き換え、ニンニクとコショウは入れずになんでも美味くなるボローニャ生まれのハーブソルトで。アレンジ!
作り方は至って簡単!
ズッキーニをぶつ切りにし少し塩加減したお湯で5分茹で、水切りをして後全部の材料をミキサーにかけるだけ!はい出来上がり!
もっともっとクリーミーにしたければ茹汁でのばせばOK
ヤバイ!乳製品も粉チーズだけなのにこんなにクリーミー💖 ヘルシーで野菜も取れるこのソース 、🍞焼いたパンに塗ってもよし、ミント入なら、魚にも抜群にあう!🐟
作りすぎて あまれば 表面に薄くオリーブオイルで膜をつくってラップをしっかりすれば、冷蔵庫で、数日もちますよ
ズッキーニのクリームパスタ是非お試しくださ〜い♡